今月の展示コーナーは、『食べ物』です。
12月になり、本格的な寒さになってきました。そんな寒さを吹き飛ばし、気持ちまで温かくしてくれる『食べ物』特集です。
『食べ物』を題材にしたストーリーや四季折々の『食べ物』を使った料理本など、様々な『食べ物』に関する本を集めています。
この機会にぜひ手にとってみて下さい。
投稿者: ryukokulib
【図書館】11月の展示コーナー『海外小説』の紹介です。
今月の展示コーナーは、『海外小説』特集です。「2017年ノーベル文学賞受賞カズオ・イシグロ」作品も揃えました。
映画やアニメになった人気の作品やミステリー小説などいろいろあります。
「赤毛のアン」「ハリーポッター」「エルマーのぼうけん」「ナルニア国物語」「日の名残り」など展示しています。
【図書館】閲覧室、書庫の整理を行いました。
10月17日、19日、24日に図書サークルの学生とともに、閲覧室・書庫の整理を行いました。
雑誌・新聞のバックナンバーの廃棄や、書架の並び替えなどの作業をし、利用者の皆さんに、見やすく探しやすいように整理しましたので、ぜひご利用ください。
【図書館】7月の展示コーナー『涼しくなる本』の紹介です。
今月の展示コーナーは、『涼しくなる本』特集です。
梅雨の暑さを吹き飛ばし、涼しくしてくれるような本の特集です。爽快なものあり、思わず背筋が寒くなるものあり…。見て読んで色々な涼しさを堪能して下さい。
「なみ」「本当は恐ろしいグリム童話」「Nのために」「本当はブラックな江戸時代」他、展示しています。
七月と言えば、「七夕」。今年も図書サークルの学生を中心に「七夕かざり」をしました。
学生のみなさんにもたくさんの短冊を書いていただきました。